外国為替の基本

先ほど、日本は低金利だからこそ、外国への投資をといいました。

それでは外国為替の基本を知りましょう。

日本で外貨取引といえば、大抵「円・ドル相場」をイメージするかと思います。国際間取引では、その時代に一番景気の良い通貨、つまり強い通貨を「基軸通貨」といいます。今は米ドルがそれにあたります。

ニュースで見る円高と円安、一瞬あれ?と思ったりするのですが、円高とは、他の通貨に対して、円の価値が高くなることです。為替相場では1ドルが120円から100円になると「円高」、1ドル100円が120円になると「円安」になったといいます。

影響はどうなるでしょうか。

100ドルの時計があったとします。

円高の場合、輸入する時には、1ドル1000ドル=国内では10,00円で購入できます。輸出する時には、112,000円となり、売りにくい状態になります。

円安の場合、輸入する時には、100ドル120円で、他の国からは1つ12,000円で購入して、輸出する時には、100ドル100円の10,000円で売ることになり、売りやすくなります。

円高の場合、輸出業者は儲かり、円安の場合、輸入業者が儲かることになります。

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です